![]() |
10000系(10702F) 各停 61運行 646列車
相鉄本線 西谷〜鶴ヶ峰 2007年5月3日撮影 |
2002年(平成14年)に登場した通勤形車両です。
先頭形状以外はJR東日本E231系に準じております。 車体はJR東日本のE231系をベースにした車体構造となりましたが、車両限界の都合で幅は20mm狭くなってます。 制御装置は三菱電機製のIPM-IGBT-VVVFインバーター制御装置が採用され、後に準電気ブレーキ改造を受けてます。 台車もJR東日本E231系と同様のものが採用されてます。 |
←戻る | TOP | 掲示板 |