![]() |
E233系 T3編成 1409T
中央線 阿佐ヶ谷 2007年1月22日撮影 |
2006年(平成18年)に中央線の201系置き換え用として登場した通勤車です。
車体は軽量ステンレスの20m車体で、片側に両開き式扉が4カ所設けられてます。 座席はロングシートで、優先席、及び女性専用車のつり革を他のつり革位置より50mm下げてます。 E231系500番台と同様に扉上部に液晶ディスプレイを2台搭載してます。 制御装置はVVVFインバータ制御で主電動機には140kWのMT75が採用されました。 また、機器の2重化が図られ、信頼性を向上させてます。 台車は電動車がDT71形で付随車がTR255及びTR255A形が採用されてます。 |
←戻る | TOP | 掲示板 |